

昨年5月以降に入部したお母さんからは
「キャンプに行くんですか?」
との質問があったりもしたのですが

GWにみんなで試合をして切磋琢磨しましょう



3日間あるカップ戦のうち、今年は2日の1日のみ参加させて頂きました

**********************************











**********************************
全員、力みすぎちゃったのか、考えすぎちゃったのか・・・
全く力を出しきることができませんでした




力を出しきれないのも実力のうちです

今回、長丘さんや津福Gさん等の強豪校と対戦させて頂く機会となった為、胸を借りるつもりで
「まだたとえ勝てなくても、いい試合をしてほしいなぁ、勉強してほしいなぁ」
という気持ちで当日を迎えましたが、空回りとなってしまいました

飯塚片島さんとの試合も勝ちはしましたが、いい出来とは言えず

コーチへはもちろん、、せっかく強豪パートに組合わせをしてもらったのに、今回対戦頂いたチームへも、ヘボい試合ですみません


よかったことも、もちろんありましたよ

試合当日、11歳の誕生日




もうひとりの入部一ヶ月の5年生も、こないだのカップ戦でフリースローゲットしていたり、2人とも試合でる都度、成長しています


試合翌日は、試合の反省点を踏まえて、一日しっかりコーチに練習をして頂きました



平日は、こども達だけで基礎練中心の練習な為、コーチの練習をしっかり其々が吸収して、次に活かしてくれることを願うばかりです


来週からは2週連続の遠征カップ戦です

まだスランプには早いぞ

気持ちに負けず、がんばれ❗
SUNRISE❗❗




**********************************
運営に尽力頂いたスタッフの皆さま、
対戦頂いた長丘、飯塚片島、津福Gのチーム皆さま、ありがとうございました

試合を組んで頂いたコーチ、車出し&応援に駆けつけてくれた保護者の皆々さまにも感謝です
